大角設計室のブログ

おだやかなくらし。刻が染み込む家をみんなで創ります。

2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

師走(しわす)る前にし忘れず

明日から12月です。昨日のゆあさ先輩の記事は「展覧会カウントダウン」 でしたが、2011年、残す時間もカウントダウン。大角設計室所員トリオは寝不足&満身創痍で走っております。 おかださんはメインで走りっぱなし。 学生さんたちに指示したり、自分も作業…

展覧会カウントダウン

再三、先々週・先週とお知らせしておりますが、 建築家三人展の展覧会の開催日が近づいております。 みなさんワクワクされているのではないでしょうか? パンフやDM、展示写真など準備すべき事がめちゃんこテンコ盛りですが いよいよラストスパートです。 後…

木のいのち

今日はちょっと木についてブログを書こうと思います。 木。木の家は、当たり前田ですが「木」で出来ています。「木」という素材は、昔から日本人に愛されてきたものですから 「木の家」で建てると言うと無条件に素敵な家になりそうですが、 なかなか簡単では…

Trailer

ここ最近の所員トリオ内では「眠い」「腰痛い」が流行語大賞。 来週は交代しながら更新できれば幸いです。連続更新キャンペーン最後は、新しい工事の紹介の予告編。 昨日のブログでちらりとでてきた計画時に作った模型の写真がこちら そして本日の現場の様子…

Night and Day

先週のこの記事でゆあさ先輩が紹介しているように、 展覧会の準備が少しずつすすんでいます。今のところ一番悩ましいのが模型です。 模型の縮尺が1:100(100分の1)に指定されています。大角設計室は計画設計の段階で、 間取りと外観がわかるような簡単な1…

Getting Better

もの凄くどうでもいいこだわりなのですが、今週はブログのタイトルを無理矢理にでも英語にします。 ええ、今回はビートルズのパクリです。今日は以前紹介していた工事を再紹介します。よく見て下さっている方々はお気づきと思いますが、 「再生工事’09-10」…

Thanksgiving day

勤労感謝の日、ギリギリ更新です。ま、間に合った。 毎日って言ってたのに今日は更新して無いなと思った方、甘い。甘いです。今日の大角設計室は勤労できる歓びに感謝して(←おそらく)全員出勤です。 葉っぱ達も色を染めては落ち、染めては落ち、の激務に追…

fade in-out

2日目にして挫折しそうだったんですが更新します。さて師走も近づいてきた大角設計室ですが、師走を先取りして所員トリオが走ってます(註:比喩です)。 しばらくインターバルが無さそうなのですが、オバーペース気味に走って速く走れるようになりたいです…

Turning red

それにしても、いきなり寒くなりましたね。 現場帰りのY先輩が寒い寒いとつぶやいております。 秋が深まるのを待ってたらいきなり冬に来られたせいで、 事務所の樹々たちは慌てて紅葉&落葉し始めています。 今年はちょっと紅葉の色がイマイチかなぁと感じ…

展覧会おしらせ3

本日でブログウィークラストです。 ですが、この流れはうちの事務所スタッフが引き継ぐハズです。 一年検査に県北の現場へ行ってきました。紅葉がじわじわはじまっており、秋がどんどん深くなっているのを実感しました。大角設計室では、竣工して一年すると…

展覧会おしらせ2

昨日告知しました展覧会ですが 今日は準備の裏側で活躍する方達にスポットを当てます。うってますね〜。カタカタと軽快に展示写真の処理をしています。 彼は大学一年生です。 ありがとう! パンフやDM、展示写真など準備すべき事がてんこもりです。きってす…

展覧会おしらせ

告知します。 来月12月6日(火)より11日(日)までのあいだ山陽新聞社さん太ギャラリーにて 知り合いの建築家と共に、建築写真展をします。 いままでのお施主様。 建築関係者や、学生。 住宅をそろそろ建てようかとお考えの方。みなさまウェルカムです。ハウ…

ずっと

ずっと訪ねてみたい場所が、それぞれにあるのではないでしょうか。わたしにはあります。いや、正確に言えばありました。ついに!建築探訪人生において、 ずっとあこがれ続けた場所を訪れることができました。これです!現場の途中にありずっと制覇したい建築…

ただいま再生工事

空をツンザくエンジン音とともにあの現場が帰って参りました! 7/9以来の再生工事更新です! →記憶を呼び覚ますためクリック これまでの再生工事おさらい ながらく更新できず申し訳ありませんでした。 さて前回は屋根の鉄板を葺き替えたところまでご紹介しま…

再生の設計

「再生について」シリーズも3回目。 →記憶を呼び覚ますためクリック これまでの「再生について」おさらい いよいよ今回は大角設計事務所による再生物件の設計についてご説明しましょう。 先ず実測したフリーハンドの図面を、事務所に持ち帰り、清書し直し製…