大角設計室のブログ

おだやかなくらし。刻が染み込む家をみんなで創ります。

2016-01-01から1年間の記事一覧

百恵

仙台の現場に行ってきたのですが…今年の仙台は、比較的暖かい。(あくまで比較的ですが…) この日も朝早くに岡山を出て、昼過ぎに仙台にて打合せ。 寒さを覚悟して駅を出たら・・・ 季節外れの暖かさ。 向こうを見れば快晴のもと棟梁が手を振ってお出迎えで…

隠れ処

雑誌社から問い合わせで、 竣工した作品の中でこんなイメージの空間がありますか? と言われることが時にあります。 コレどやさ、アレどやさ、と過去作品を振り返ります。ゆく年くる年。後僅かです。 ジングルベルが除夜の音に聞こえて来たァ。あわわ。自分…

師走ってマス

年末に、師(大角)が打合せに奔走しています。 結構脳みそがスパークして、建築を考える楽しさ溢れてます。 事務所のみんな方々に繰り出しています。忙しいっていいことですね。 ゆあさ

駆け込み2016

秋の深まりも終わりを迎え、一気に冬支度。始まりましたね。12月になると何かと気ぜわしく落ち着きませんが設計屋にとってみれば、引渡の物件が仕上がって来る 楽しみな季節でもあります。 高梁の現場はラストスパートです。 色々はじめて挑戦している事も多…

駆け込み110

今日は知られざる大角設計室の町内での役割にスポットを当てます。 町内から一通の手紙とともに、かなりゴキゲンなステッカーが送られてきました。 大角事務所に来ていただいたことがある方は何となく 建物周辺の雰囲気がわかると思いますが、かなりの田舎で…

木を見る便

機を見るに敏に木をみてきました。 なかなか遠いっすね。木は、地方や材木屋が違うと 手に入りやすい樹種や大きさ、風合いがちがうので 材料検査はその都度新しい発見があります。 今回は新築ですが、多少良い古材が手に入ったため 新材と古材をミックスして…

色々。尚且つ。

徳島に行ってきました。 以前良く通ってた「魚大将」のランチ。いやぁ〜。 うまいんじょ。相変わらず、いろいろ入ってこのお値段な 圧倒的なコストパフォーマンスに驚かされます。 建築もいろいろな要素が入っている訳ですから 先ほどのランチのように、色々…

茶を点テル

立礼席の為の打合せをしてきました。お茶事のフォーマルな席は茶室で行われますが 最近では大勢の人をもてなすために都合の良い 椅子に座ったままでする為のお茶事用の設えを、 立礼席(リュウレイセキ)と言います。 今回は由緒ある旧家で執り行われる立礼の…

あかク点ル

色付きはじめました。 紅葉最前線どんどん日本を南下中です。 地元岡山も段々紅葉のピークに向かっています。 現場も竣工に向けピークを迎えつつあります。 再生工事と、新築工事の大きな違いは現場の明るさにもあらわれます。 おおかた、新築工事は明るく、…

展覧会お知らせ

大角設計室が設計監理しました信岡フラットミュージアムでの 展覧会情報です。 来週11/23(水・祝)〜11/30までの期間作家二人展が開催されるようです。 暖簾の軽やかさやガラスの質感が空間にマッチしそうですね。 楽しみです。 23日は作家を囲む会があるよう…

はじまりました。

新たな東北での仕事。 少し前にひそやかに始まっております。冬の足音が、岡山県より随分早く、紅葉を東北で味わってから ふたたび数週間後に岡山県で紅葉を見るという状態になっています。 今回の敷地も、周辺環境が豊かで自然溢れる土地です。 地鎮祭の祭…

見学会のお知らせ

3月から工事が始まった改修現場が、ようやくラストスパートに入り、 お施主さんのご厚意により、見学会をさせていただくことになりました!これから家の改修を考えられている方、設計事務所に設計を頼もうかと考えられている方など 興味のある方は、この機…

ついたちはじまり

11月1日という1が並ぶ大安の日の今日、無事引渡ししました。 偶然通ることはまずないであろうアングルからの景色。 室内や濡れ縁から季節の移り変わりを楽しむことができるロケーションです。担当現場が2ヶ月連続1日引渡しなのですが、 住みはじめてからが家…

形は敷地が教えてくれる。

はじめてこの敷地を訪れたのは、少し暑い日でした。 初めて訪れる場所。 にもかかわらず、 この場所に相応しい住宅を設計するって 考えてみたら、普通できっこない神業ですが 設計を長く続けていると 敷地に対峙した瞬間、「こんな感じの家が良いかナァ」と…

展覧会おしらせ

以前仕事でお世話になった 大好きなイラストレーター「田代卓」さんの 展覧会が、大角設計室のある岡山県で「岡山・奈義町」で開催されます。 お隣の県、広島でも開催予定があります!!!! - ■広島県 田代卓展 IN HIROSHIMAアートとデザインの境界を越えて…

いってきました。

いってきました。そんな書き出しで始まるブログが増えてきたので 行ってきましたシリーズと勝手に名付けております。さて、今回は福島県です。 あいにくの天気で時折雲間から磐梯山が覗く日で 岡山人の僕からしたら、この時期とは思えない 尋常じゃない寒さ…

予想外

天井裏を上から見たら、雲の上のような光景が。 普段誰も見ることのないのがもったいない空間です。おの

ある日のために

吹抜けの写真です。吹抜けといっても、二階建てではなくて 少し背の高い平屋の吹抜けです。 実際に生活をされている方は、きっと この写真のアングルのように、天井を見上げて暮らす瞬間は そう多くない事だと思います。 でも、生活して何年かして、あるとき…

ずらり

完成までもう一息な再生現場です。 視線がすこーんと抜ける土間。 持ち送りがずらりと並んでいます。土間の仕上げ工事にかかり、ついに建具が入ります。 数は少ないのですが、建具屋さんとあれこれ悩みながら何度もやりとりしたので 仕上がりがとても楽しみ…

碧写真

徳島の施主から「すだち」大量にいただきました。少し前の時期にいただき、事務所メンバーで山分けした訳ですが まだ無くならないくらいの大盤振る舞いです。サンマがてきめんに美味くなります。 お陰さまで秋を堪能さしていただいております。 ありがとうご…

思えば 遠くへ 来たもんダ

山形に行ってきました。 宮城県で打合せがあったので、岡山へ帰る前にちょっと足を伸ばしてきました。 場所は山形県鶴岡市です。 ここ鶴岡に建っていた蔵を 仙台に移築再生を行った店舗「玄孫」の生まれ故郷を訪問しました。とある建築賞にノミネートされた…

場を変える

明日が近所の生石(おいし)神社のお祭りなので、 いつも通る道に旗が揚がっていました。 いつもの場所に2本揚がるだけで「ハレ」になります。今日はみんな出張&休みでケ(日常)感が不足し、相対的に高まるハレ感。 独り占めです。このちょっとした操作で…

見学会のおしらせ

最後の仕上げ工事中の再生現場ですが、 引渡後に近所の方向けにお披露目の日を設けるという 施主さんのご厚意に甘えて便乗見学会をさせていただくことになりました。家の改修を考えられている方や 設計事務所に頼むとどうなるのかしらという方 などなどこの…

余白

もう少しがなかなか長い、引渡目前の再生現場です。 上手に撮れないですけど、小屋裏の光が見る度に違って感動しています。 今日は影がおもしろかったので、しつこく撮影しました。漆喰の白が光って、障子紙の白に当たって白の中にさらに余白がある空間とい…

これがあれば

秋ですね。この季節、黄金の稲穂が建築を美しく染めあげます。秋にさんま食べちゃえばいいみたいな感じで 建築と田園風景は相性が良いのです。でも田園風景を支えてくれている名もなき農家のかたがたが 引退されたら、どうなっちゃうんでしょうね。日本の風…

ずずずい

「この事務所のブログは現場の話題が少ないね」 と感想を述べたところ 「現場に行ってる人が更新しないからね」 と返ってきたので素直に更新します。当面はご近所3部作が仲良く進んでおり、3現場回ってきました。 3期工事に突入、もうすぐ完成、の兄弟を差し…

さあ打合せ!

最近あちこちで打合せの連続で、なかなか刺激的な毎日です。 計画をしても、予算や法規、工務店のレベル、施主の意向等が複雑に絡み合い そのままスッと建つことはないのですが、 悪戦苦闘の日々だとしても 施主の方がきっとむくわれる日を信じて 今日も打合…

現地審査

とある建築賞の現地審査のため仙台、「玄孫」にいってきました。 建築の審査は建築設計の専門科たちによって行われます。大学の先生や、設計事務所を生業にされている方がほとんどです。 建築は基本的に、施主の為の一品生産品ですから この作品と他の作品は…

名前かいてね。

メンテナンスに行って参りました。 木製の建具の動き調整です。 サッシと比べ手入れが必要ですが、木の建具には 良さもあります。 気象条件にあわせ、木が呼吸をするように変化する為に その都度調整がいる訳ですが やはりそのぶん、移りゆく自然の風や雨光…

インターン。

建築事務所には毎年、インターン希望の学生が 来てくれる時期があります。今まさにその時期なんですが、なかなか楽しそうにやってくれており嬉しい限りです。 どの子にも、それぞれに個性的な素質があり 毎年、教える側のこちらが教えていただくことがおおい…