大角設計室のブログ

おだやかなくらし。刻が染み込む家をみんなで創ります。

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

加減。

前回までのおさらい o-sumi.hatenablog.com 伊豆の現場に行ってきました。 最後の中庭の工事の監理に来ています。前回来た時には届いていなかった家具がすこしづつ家に揃いはじめ イメージ以上の良い空間になりつつあります。 来月中には造園も完了し、今の…

建築への姿勢を知ってもらう

京都でのプレゼンです。はじめてお会いする方に対して、出来た建物を説明するだけでなく そういった形が出来る前のバックボーンというか ベースとなっている大角設計室の考えを伝えることが出来ます。人はそれぞれ無意識ですが、自分の生きて来た地域や文化…

植える

植栽工事に着手した大分の現場へ車で行ってきました。昼頃現場に着いて、届いている木を見ていると 「いいのが来ているでしょ?」 おもしろい樹形のコナラに社長も所長もわたしもにっこり。 場所向きを決めて1箇所ずつ掘って傾けたり調整します。 この作業の…

はじまってます。

岡山での再生工事が今年は比較的多い大角設計室ですが その中の一つ。メイン道路から少し外れたこの家も ひっそりと、しかし晴れやかに工事がはじまっています。 工事始めは日の良き日を選んでいただき 子供達も清祓式に参加することが出来ました。曾祖母。…

民家の種をまく

皆様、節分は思う存分に撒かれましたでしょうか。豆を。 私達大角設計室も、つぎつぎと民家の種を全国に撒き続けております。 写真は東北のプロジェクト。ぱらぱらと敷地に落下した種は、風土に教えられ なるべく姿へと成長しています。 種は大地に育まれ芽…

難所

再生現場です。 砕石を敷いています。 車が入れないので赤線部分の搬入方法はネコ車。 坂道手押しです。 大変な仕事を冗談をいいながらやってくれています。 ありがとうございます。チャリで行ったので丁度いいということで 「1杯(砕石)やっていく?」的お…

色の無い季節に

水島の現場もだいぶんカッチリした形になってきました。 と言っても完成はまだ先。 もっともっと全体的に今の印象を引継ぎながら しっとりと、ピシッと、さらに良くなるイメージを膨らませています。今年は比較的暖冬とはいえ、やはり現場では空調等はありま…

途切れながらも続く

現在4キロ以上離れた現場が無い私ですが、 植栽工事の打合せに大分に行ってきました。 庭師さんと施主さんと打合せ。さてどうなるか。 近頃家が完成してから外構着手までお待たせしてしまう事例が多く、 何とも焦れったいのですが、人手と期限の問題は私も身…

へー

あっという間に2月です。瓦を葺いています。 朝ドラ「あさが来た」に平さんが出てきていますが、瓦にも平さんがいます。 「平板瓦」という文字どおり平たい瓦です。へぇ。見比べると↓ 自然に水が真ん中による和型に対して、溝を切ってあります(オールフラッ…