大角設計室のブログ

おだやかなくらし。刻が染み込む家をみんなで創ります。

2022-01-01から1年間の記事一覧

2022年、打合せの朝に

肌寒い事務所のトビラを空けて、 静かな朝日が差し込むテーブルの上に模型と図面がおかれています。 打合せの朝は、ちょっと緊張して、 昨晩まで調整したはずなのに、 プレゼン資料を見直して、 模型も、もう一度覗き込んで、 「よしよし、いい感じ。」と、 …

推定の積み重ね

以前ブログで紹介していた津山市の改修工事についてです。 o-sumi.hatenablog.com 重伝建地区というのは改修する意匠には根拠が必要になってきます。 前にも書きましたが、街が重伝建になりたてということもあり 手探り状態で方針を決めていきました。 街全…

茶の湯探訪

最近一段と日が短くなってきました。 なんだか2時くらいで夕方みたいな気分になりますね。(笑) さて大角設計室の新しい仕事で茶室を直すことになりました。 また茶室の仕事に関われて、楽しみです。 気を引き締めてまいります。 今回の茶室は裏千家や表千…

生活を楽しんだ先にある30年

広島県の住宅のメンテナンスにやってきました。 私も事務所に入る前に完成した家なので 写真でしか、その存在を知らない家です。 そんな大角の初期のころの家がたくさんあるのですが 丁度、築20年から30年ほどになり、 世代交代で、親から子供世帯にバトンを…

受賞報告。住まい手と喜ぶ。

「倉敷の町家」が倉敷市建築文化賞を受賞しました。 そんなこんなで、倉敷市役所で表彰式に参加してきました。 倉敷市では、市民のまちづくりへの意識高揚や建築文化を高めることを目的に 建築物として存在感があり、なおかつ、周囲への調和や配慮、 都市景…

やっぱりすごいもの

東北出張です。 すっかり新米の季節になりました。 収穫間近の秋田県は、とても美しいです。 ずっと見たかった、水の中に建つ倉。「水板倉」と呼ばれるものです。 キーンと冷えた朝露に濡れた畦道をかきわけて、辿り着いたその先に やはり、美しい民家があり…

門をつくるモン

門を作っています。 門って最近の住宅ではあまり見なくなりました。 門とまではいかないけど、塀の延長に小さな勝手口みたいなものがあるのが せいぜいでしょうか。 でももし、機会があれば門をデザインしてみてください。 門は「さあ、ここからは家の中に入…

築10年のストーリー

家を解体しています。 一見すると、建設途中のような写真ですが、 逆です。解体工事の風景です。 一般的には、住宅の解体工事というと、 おおきな重機で、もっと豪快にグシャグシャと 一思いに壊していくものですが、今回は丁寧に解体することを選択していま…

東京と民家

東京で新しいプロジェクトです。 大角設計室は、じつは東京での仕事は初めてです。 お隣の千葉県では、設計した実績があるのですが、 今回のケースは都心ではありませんが なかなか人口密度のあるエリアで都会感があってワクワクします。 近所の蕎麦屋さんで…

工事する人。設計する人。

群馬のプロジェクトです。 現在は図面を描いている段階がだいぶん進み、 もう少しで図面が完成します。 このもう少しからが完成までヒジョ~に、長いのですが・・。 道のりは近くて遠いです。 一見するとプランは完成しているように見えますが、 大角設計室…

古い家を 残し。活かし。渡す。

古い家の再生計画の大詰め段階です。 古い家をお持ちの方で、3つの可能性について考えながら 計画を一緒に進めてきました。 その三つとは 「このままいっそ壊してしまうか」 「はたまた、壊さずに、再生して、リノベーションなどを考えるか」 「もしくは解…

プロとの対話

事務所の大テーブルにずらりと並べた 住宅の写真カットが並びます。 もうじき正式発表があるとは思いますが 雑誌掲載もあるため、入稿に向け写真のセレクトに熱がはいります。 大角設計室は今まで、幸いにも素敵な写真家とのご縁が多く 毎回唸るような、素晴…

配置を検討する

岡山県北での仕事が進んでいます。 基礎工事をする前に建物の配置が当初イメージしていたもので良いか 再確認を行います。 再確認の結果、当初予定していたものより大分変更しました。 グッと道路側に寄せる配置に変更し、 建物南側を広くし、ゆとりを増やす…

埋没する美しさと、隣り合わせの風景

打合せのため 山形に行ってきました。 プレゼンの一枚目に 「何てことはない、あたりまえの風景の中に、 うっかりしていると美しさが埋没していることに気づかない」と書きました。 大角設計室は古民家再生の実績が全国各地であります。 全国的に見ても、リ…

はじめの一歩

津山市で10年ほど前に再生した家の改修の依頼がありました。 城下町として栄えた津山市。 それが新たに伝建地区に指定された関係で以前の再生では直しきれなかった外回りを直していくことになりました。 そのついでに少しメンテナンスを施す計画です。 とも…

或る一日を切り取って

広島にいってきました。 新しいプロジェクトです。古い納屋をリノベーションする要望を受けました。 少し山に入ったところに建つ民家です。 山間に建つ民家は往々にして、斜めに敷地がなっているため 建物を建てるために平地を確保する必要があります。 昔の…

言語にならないその先に

大分県にやってきました。 設計のコンペがあって、最終審査まで残ったので プレゼンをしに、のこのこ岡山県からでっぱってきました。 私たちの事務所の実績が、各地方のお役に立てればと 全国各地を訪れています。 プレゼンは、毎回試練です。 依頼主の価値…

とは、何か。

みなさま、お盆休みはゆっくりと英気を養われたでしょうか。 お盆の過ごし方として、旅をすることがあげられると思いますが 私は幸いにも仕事で、全国を訪ねる機会が多く 地方ごとに新しい発見があって楽しいです。 今回は群馬県の進行中のプロジェクトです…

茶屋町の家見学会について御礼

8月6・7日に開催された 茶屋町の家見学会にお越しいただき、誠にありがとうございました。 今回も建物の見学はもちろんですが ご来場いただいた方と家づくりについて疑問に思われていることや 設計事務所と家をつくるとはどういう事なのかなどの レクチャ…

竣工写真の撮影を行いました

今日は「高梁の家」へ 写真家を招き竣工写真の撮影を行いました 引渡しから3か月が経過し 竣工を迎えたあの日よりも 建物がこの地この場所にしっとりと馴染み始めていると感じました (研ぎ師をされているご主人の研ぎ場の様子) たった1日居ただけですが 空…

今日明日(8/6・7)見学会やってます~

再々投稿で恐縮ですが、完成見学会を開催しております! 現在の朝7時の時点の状況は 6日まだ若干名大丈夫です。(12時、15時) 7日はまだまだ余裕がありますよ~(11時、13時、14時) 開催日時:2022年8月6(土)7(日) 10時から16時 開催場所:岡山県…

初めての共同作業

北房町で新しい家が着工間近です。 少し前の大安の日に地鎮祭を行いました。 海の物、陸の物をお供えして、 神様を呼び、この土地に家を建てることをご報告します。 地鎮祭当日は雨の予報もありましたが雲行きはあやしいながらも 何とか雨はもちこたえました…

来週末見学会開催します。

完成見学会を一週間後開催します! 開催日時:2022年8月6(土)7(日) 10時から16時 開催場所:岡山県倉敷市茶屋町 事前予約:必要 申込みご希望の方は、 メールの方 → o-sumi@mx9.tiki.ne.jp まで お電話の方 → 086-287-5037 まで 予約いただいた方に…

完成見学会開催!8月6(土)7(日)

完成見学会を久しぶりに開催します! 開催日時:2022年8月6(土)7(日) 10時から16時 開催場所:岡山県倉敷市茶屋町 事前予約:必要 申込みご希望の方は、 メールの方 → o-sumi@mx9.tiki.ne.jp まで お電話の方 → 086-287-5037 まで ①ご氏名 ②ご住所 ③…

あずましい家

仙台の若夫婦のための住宅が完成し、ようやく引渡です。 ちょっとだけ植栽することが出来、仙台中心部とは思えない ゆったりとした外部空間となっています。 ちいさなお子さんがいらっしゃるので、 縁側にのんびり座りながら、どんな会話がこの先あるんだろ…

ピュレドゥポムドゥテール

瀬戸大橋を渡って、香川県に来ています。 久しぶりに四国でのプロジェクトです。 ここ最近は2.3年に一度四国で仕事をしている感じでしょうか。 計画予定の敷地は、既に住まいが建っていて、 それを活かしながら、どのようにこれからの空間を創っていくか…

徳持耕一郎 展覧会のお知らせ

展覧会のお知らせです。 大角設計室で再生した”信岡フラットミュージアム”にて 毎年の恒例になりつつある(?) ”徳持耕一郎”さんの個展が行われます。 www.google.co.jp おなじみの鉄筋彫刻だけでなく 浮世絵やドローイング等 「線」にフォーカスした展示にな…

GO TO 宮城 観光編

宮城出張イベント 初日にやるべきことをやりきったので 残った1日で宮城満喫ツアーをゆあささんが慣行してくれました。 まずは日本三景松島へ 松島の海を見てご婦人方が 「松島やなぁ」 「ああ~松島やなぁ」 「松島やわ」 とかなんとか そして松島は実は石…

GO TO 宮城 伜編

前回の記事はこちら o-sumi.hatenablog.com 実測調査おわりに今が旬の サ・ク・ラ・ン・ボ いただきました。 しかも佐藤錦。んめ~です。 車で食べやすいようなパッケージ。痛み入りますです もぐもぐドライブしていきます。 宮城での大角設計の仕事をまわっ…

GO TO 宮城 村田+実測編

先週宮城県へ大角事務所みんなで出張へ行ってきました。 仕事として初めての東北にテンションウキウキです。 「ィヤッホーゥ」 宮城目指して新潟から日本列島を縦断 蔵王連峰もひとっ飛び。 飛行機から見た東北は 田んぼがきらきら光っていました。 飛行機は…