大角設計室のブログ

おだやかなくらし。刻が染み込む家をみんなで創ります。

再生住宅(津山の家3)

受賞報告! まちの”基準”へ

受賞報告です!! 岡山県の津山市で工事していた↑↑記事の家がこの度、津山市の景観賞を受賞しました! めでたい! 計画係 「令和5年度 津山市景観賞」 受賞結果 | 津山市公式サイト 立派な賞状や盾も貰えるみたいです! (お客さんと一緒に撮ろうと思ったら照…

蝋梅に狼狽

庭仕事の記事が続きます。 蝋梅という花をご存じですか ろうばいと読むのですが、字のとおり蜜蝋みたいにマットで黄色い花を付ける木です。 近所の方から頂いたので庭に埋めてみました。 もうちょい倒して~ もっともっと~ 結果にょっきり斜面から生えた感…

推定の積み重ね

以前ブログで紹介していた津山市の改修工事についてです。 o-sumi.hatenablog.com 重伝建地区というのは改修する意匠には根拠が必要になってきます。 前にも書きましたが、街が重伝建になりたてということもあり 手探り状態で方針を決めていきました。 街全…

はじめの一歩

津山市で10年ほど前に再生した家の改修の依頼がありました。 城下町として栄えた津山市。 それが新たに伝建地区に指定された関係で以前の再生では直しきれなかった外回りを直していくことになりました。 そのついでに少しメンテナンスを施す計画です。 とも…

Getting Better

もの凄くどうでもいいこだわりなのですが、今週はブログのタイトルを無理矢理にでも英語にします。 ええ、今回はビートルズのパクリです。今日は以前紹介していた工事を再紹介します。よく見て下さっている方々はお気づきと思いますが、 「再生工事’09-10」…

最終回

予告どおり工事ログです。 このブログのメインであり本業。 随分長く間が空いてしまいましたが、 無事工事が終了しましたので、再生工事現場の更新です。 最終回!! 前回期待を持たせておきながら、紹介してなかった建具から。前回紹介した建具 (前回写真…

沈黙を破る

1ヶ月以上放置してしまいましたが、再生工事の更新です。 この1ヶ月を成り行きという名の戦略にすべく、 タイムラグを逆手にとって、切り口を替えてお届けしたいと思います。 ゆあさ先輩を倣って、小出し連載形式で紹介したいと思います。 完成が近付いてい…

6月2日

2010年もついに6月です。 大角設計室のみんなは元気に仕事してます。 そのうちに事務所日記も更新します。 どのうちでしょう?そのうちって。 さて、今日は早起きして再生工事現場に行って参りました。 するとあれ? 熱心なブログ読者の方はお気づきの事でし…

5月21日

スケッチ展の話題ばかりですが、 ただのコマーシャルですので、誤解の無きよう。 JAROに報告されるほど大袈裟にはしていないつもりです。 大角設計のみなさまは、毎日主に図面書いてます。 見えない所で頑張ってます。 一応アピール。 そんなわけで今日は再…

5月5日

更新2本目です。 こどもの日は大人は働きましょう、という事で再生工事。 ▼おさらい ↓ ↓ 箱の中に箱が。 前回も既にできていたのですが、紹介しやすい写真がなかったので。 よく見るとおさらい写真に写ってます。 別の角度から見るとこうです。 ▼蔵の扉も塗…

4月26日

連日締め切りに追われ、ネタがあるのになかなか更新できませんでした。 少し鮮度が落ちてるかも、な再生工事です。 ▼おなじみのアングルのおさらい ↓ ↓ 天井にモルタル下地。ついに塗りに突入しました。 ▼おさらい ↓ ↓ 土壁に仕上がりました。 せっかくなの…

4月15日

あっという間に一週間。再生工事です。事務所日記が更新できていないのですが、みんな元気にしっかり働いてますよ。 次回は事務所日記を更新しますね。 ああ、閑話休題。 大工さんはネクストステージへ突入し、 左官さんは腕を鳴らしまくっている現場でござ…

4月8日

再生工事も四月に突入です。 相変わらず左官さん大忙し!な現場を紹介。 もちろん大工さんや他の職人さんたち、現場監督も大忙しです。 ▼おさらい この部分が ▽床と腰板が貼られて、だいぶ部屋っぽくなりました。 仕上がりまでもう少し。 写真右の開口部は居…

3月30日

もうすぐ4月だというのに、少し寒い毎日ですね。 大角設計室は、花粉症のような風邪のような症状の方だらけです。 みなさまも季節の変わり目の体調管理には是非ともお気をつけ下さい。 さて、再生工事の現場に行って来ました。▼おさらい シックイ塗りの下地…

3月19日

今日は春眠を誘う陽気で、現場に行く途中で桜の姿もちらほら。 おひさしぶりの再生工事の更新です。 ▼おさらい 前回期待を誘った部分ですが、 例のものが出来てる! 箱階段! 今回は私的には初の試み「既存の引き出しを使う」という事で、 割付けるのがなか…

3月5日

3月です。 今回は写真多めに更新、再生工事です。 雨が続いていた中、貴重な晴れの日。 ここぞとばかりに瓦屋さんが瓦を葺いていました。 そして内部 この部分に階段が出来るのですが、 大工さんが描いた実寸図 私も初の試みをしたので、出来るのが楽しみで…

2月20日

久しぶりに更新、再生工事です。 自分自身はアップアップなくせに、なかなかアップできず。 楽しみにして下さってる皆様、申し訳ありません。 閑話休題 ▼おさらい ▽鴨居の登場。建具への期待が喚起されます。 ▽たまにはちがうアングルで ▽そして内部。台所ま…

2月4日

今日の更新は「2本立て」という触込みなんですが、 1本目が下になって分かりづらいですね。是非下の1本目も見て下さい。 少し間が空いてしまいましたが、再生工事現場の様子です。 ▼おさらい (写真左上)天井が貼られています。(写真右)見えづらいですが…

1月21日

予告どおり更新です。 この前にも先輩による別の現場の工事の記事があります。 そちらもぜひお楽しみ下さい。流石の読み応えですよ。 さて本編 ▼先週 ▽今週 下屋根がかかると、だんだん外ではなく室内だと感じられます。 このあたりはまだまだ変化していきま…

1月15日

昨日とれたての工事写真を公開です。写真の流れで空間の連続をほんの少し感じていただければ。 これ↓は記憶に新しい、先週生まれたての空間ですが、 まっすぐ進んで左に曲がるとどーん! 下屋根がかかっていました。 反対から見るとこうです。 さらに引きで…

再生工事

リアルタイムで更新と宣言しつつ、更新が遅れました。 更新が停滞しようとも、工事は進行しております。 ▽前回のおさらい そして年末には土壁の下地になる竹小舞が編まれていました。 ▼右下に注目 (註:養生のビニルシートで青みがかってます) ▼格子状の細…

再生工事(いままでのあらすじ3)

だいぶ割愛しているのに長いあらすじですが、今回は写真を増量。 時間をスキップしまくって 次回からはリアルタイムで更新していきたいと思います。 ▽(解体後) ▽床が組まれていきます ▽そして最近の様子 蔵は2階も進んでいます。(1階) ▼こっちも床組(解…

再生工事(いままでのあらすじ2)

解体工事が始まってからの様子を紹介します。 建具と壁が無くなると、印象が違って見えます。 この状態になると「これから住めるようになるんだろうか」と不安に感じる施主の方がほとんどのようです。 これとは逆に新築工事の場合、建具が入ってから「この家…

再生工事(いままでのあらすじ1)

ブログを振り返ると仕事以外の事ばかりなので、いちおう一言。大角設計室、鋭意仕事中です。絶賛師走中。 それを裏付けるべく、ブログも主題に手を付けていきましょう。工事中の再生工事の現場の様子を定期的に紹介していきたいと思います。 今現在までのあ…