大角設計室のブログ

おだやかなくらし。刻が染み込む家をみんなで創ります。

再生工事(仙台)

現地審査

とある建築賞の現地審査のため仙台、「玄孫」にいってきました。 建築の審査は建築設計の専門科たちによって行われます。大学の先生や、設計事務所を生業にされている方がほとんどです。 建築は基本的に、施主の為の一品生産品ですから この作品と他の作品は…

父の日

あまりにも酷い出来の「父の日セール」広告を目にし、 憤っておられる日本のお父様。いらっしゃるのではないでしょうか?感謝の気持ちを込めて、お父さんの好きな食卓を・・・ とか書いておきながら、「唐揚げ盛り合わせの惣菜」「ビール」「刺身」「焼き肉…

いぶし銀

古い建具古い建具って、 まっさらな建具とは違った「よさ」があります。 「福」って刻印された銀が埋め込まれています。 その建具は先週よりオープンしましたココのお店で 再使用されています。 そんな隠れたデザインがかなりあるお店です。雑誌映えするよう…

行くんです!

(施主のホームページの写真拝借しております。) ■→*有限会社おやじグループHPついに週末より開店致します! ホームページを見ていたら、新店舗のことがアップしてあって嬉しくなりました。オープン時3/13〜19(15日曜日は休み)までは飲み物全て300円。 行くし…

ただ、モダン

地域性。風土性。歴史性。 それらを漂白し、白けたものにしても 人は賞賛してくれます。なぜならそれは、モダンに感じるからです。 ただ、きっと五年、いや三年先もその賞賛の眼差しが その建物に向けられるでしょうか? なかなか難しい問題です。 なぜでし…

閾の佇まい

今、まさに、、生まれんとす、きらめく空間。工事中はある意味、胎内にもぐり込んで 躍動し、深い呼吸をつづける胎児を見ている心境になります。 まだ明るく無い、ほの暗い現場では いや、そんなほの暗い現場だからこそ、ほんとうの煌めきが 浮き立つといい…

こたえる

雪降らなかったコトない仙台の現場。 そんな中の打合せは、倉敷生まれ倉敷育ちのぼくには かなりコタエます。 でも道から見る建物は 見事に工務店が設計に対して、溢れる程の技術でこたえてくれています。うーーーっすらですが、 舞う雪の中で、 輪郭がクッ…

どんなもんだい

仙台は流石に岡山よりも雪に遭遇する機会が高い。 ようするに寒いのです。その極寒現場で多くの方の力を凝縮して 極上の結晶が姿をあらわしつつある光景は 何度見ても心打たれるモノがあります。飛行機を乗り継いで片道約7時間という条件も 多少そういった心…

利休にタズネヨ

「ここは、この高さでいいでしょうか?」 と棟梁がたずねます。現場では様々な職人・施主・監督と設計者のやり取りが行なわれます。私達設計事務所の人間が、現場を訪れる理由は 現場でしかわからないモノが必ずあるからです。大概のことは図面に記されてい…

四寸とか五寸とか

この建物は古いものの質感と、 新しく付加される機能や物質が どのようにバランスするかを慎重に考えています。 特に心配していたのが天井です。 既存の天井板があれば問題なかったのですが 解体時に処分されてしまい、新たな要素として検討しないといけませ…

その街の建築

それは、もの言わぬ凄みといいますか 何か心に訴えるものがある姿として、まちの中に屹立しておりました。もちろん人の力で、建設という行為を経て立ちあがる訳ですが 何というか、民家そのものから、そして大地から沸き上がる 生命力とでもいうようなものが…

ロイミュード

仙台にUFO襲来です!みんなでモチのロンやっつけろ!外気温は8度の予報。 モチ、まきますが、腹巻きも必要かもです。 ドライブついでにみちのくの方はぜひ。 場所:仙台市青葉区本町2丁目 家具の大丸さん前 日時:10月29日15:30〜 餅の量は当日の晩飯になるく…

モチしねげね

ハイイッ。仙台です。 来週10月29日(水)に上棟式(餅まき)を行います。 上棟式をするってことで、是非お越しくださいませ。 場所:仙台市青葉区本町2丁目 家具の大丸さん前 日時:10月29日15:30〜 餅の量は当日の晩飯になるくらいまく予定だそうです。 工事は順…

みただけジーン

いやー、ヨウヤク立ちあがってきました。 大都会のド真ん中で小さな、黒く、古びた矩体が かえって、ぴかぴかビルと対照的で新鮮です。 待ちゆく人達も「あれっ?前からこんナ建物あったかな?」 と思う程、敷地に根をはった建築になれるのは 本物の時間を堪…

建築と廃棄物

ことこと電車でゆられながら、鳴子温泉駅を目指します。 その駅のさらに向こうに、目指す加工場はあります。 加工は来月の棟上げにむけて進んでいます。 今回のプロジェクトは、古い蔵を譲り受けて それを如何に活かしていくかが大きなポイントです。 しかし…

杜の都

遠いとおい北国で自分の頭に描いたものが 出来上がる。なんとも不思議な みちのくの建築。 蜃気楼のように、まだ見えない柱や梁が立ちあがっていました。 現場での進み具合を見ながら そんな事を感じました。 どこかで見た懐かしいような。 でも夢の中で見た…

おとうさん

おとうさん。またの名を「おやじ」。 仙台にて工事中のプロジェクトの話。家の中で「おやじ」って言ったら、やっぱり柱。 それも大黒柱でしょうか。 立派な面構えしておりますが、 少々ひねくれております。 じゃあお母さん「おふくろ」は誰なんだって事を …

里言葉

地方で建築を考える。 そんな時に大事にしている言葉があります。私は東北の地で、ある方に教わりました。 見た瞬間 雷打たれ 立ち尽くし (いたって真面目。七五調で) 渡辺さん。(棟梁の名前ではありません) ありがとう! ゆあさ ■このブログの続き →おとう…

14

いよいよいよい よ。 新シリーズ開幕。「玄孫」。 乞うご期待。 出張の楽しみシリーズ。 今日の朝ご飯。納豆 イン ザ ♨卵。 こやじも見ています。 イよ! ゆあさ ■このブログの続き →里言葉へ■

シンク

街中で現在建築を考え中です。 街中の仕事なので制約も多いのですが、楽しみです。 ゆあさ