大角設計室のブログ

おだやかなくらし。刻が染み込む家をみんなで創ります。

つれづれすぎる

ブログがにぎにぎしくなってきましたね。
とっても場があったまってる状態で当番がやってきました。
困った事にノープランです。


さっき、現場から帰ってきたら事務所に誰もいません。
明らかに仕事途中で出て行ってるのですが、帰ってくる気配もありません。
みんなして誘拐されたんでしょうか。動いてるのは私とこの人達だけです。


しかしいよいよ夏が近づいていて毎日暑いですね。
夏が暑いのは当たり前ですが(ですよね?)、
蛇口をひねったら水がでて、スイッチ一つで涼しくなるのが当たり前の
世の中では、そのうち「夏が暑い」ことでクレームが起こりそう。


いわゆる高気密高断熱住宅は、エコで省エネルギーといわれてますが、
暑さ寒さ→エアコン
エアコンの効率を上げる→断熱材、ペアガラス
高気密で換気できない(シックハウス症候群)→24時間換気扇

と、エアコン、断熱材、ペアガラス、換気扇など、
なにか問題に対してものを足して対応していく足し算発想です。引き算はしない。
ものが売れるので経済的にも高効率。


当然、室内を機械で快適にするということは、結局は他のところにしわよせがいくはず。
いくら高効率で省エネでも外部に対して無関係ってことはないはず。


ちなみにかのwikipediaによるとエコロジー(略称:エコ)は生態学の事らしいのですが、
エコノミー(経済)のエコも語源は同じらしいです。へぇ。


おそらく生物全般を大事に考えること、すなわちエコなんでしょうが、
生物も多いし、要求も違うし、経済も大事だし、色々複雑ですね。


単純に体によい方に考えればいいんだと思うんですが、どうでしょう。
今良いとされている事は、「ただちに影響はない」かもしれないけど、この先はどうかわかりませんしね。

もっとシンプルに考えて色んなもののバランスをとっていきたいものです。


雑草と間違えられて私にひっこぬかれたフッキソウですが、
植え直したあと、懺悔のように毎日水をあげたらこんなに元気に。

私も単純なので、このくらい(水やる→元気)の単純さがちょうどいいです。


暑いから連想してグダグダかいたら、なんか抽象的でグダグダな内容になっちゃいました。また注意されそう。
来月はおとなしく工事の紹介にしようかなー。


ちなみにこの暑さにはひまわりもグッタリ(笑)


おの