2015-01-01から1年間の記事一覧
久しぶりに、以前設計監理した集合住宅へ行ってきました。 メンテナンスで伺った訳ですが、久しぶりに見て思いました。「いやー。完成当時よりいいなぁ。」 全国的に同じような集合住宅が溢れる中で、 民家という時代に流されないデザインで、現代ー未来へ通…
久し振りに大角設計室HPを更新しました。 竣工写真事例が、店舗のカテゴリーで一件アップされております。 下記にある大角雄三設計室ホームページへおすすみください。先月に更新しました、新築、再生物件とあわせてご覧いただければ嬉しく思います。今後も…
カムバック浜松。 静岡にも良く通ってます。 もう通いはじめて3・4年位になるんじゃないでしょうか。久しぶりに、以前設計監理した浜松のお店「旬蕎麦・うどん にはち」に行ってきました。 もう閉店間際の14時過ぎだというのにこの盛況ぶり。 設計した店が流…
土壁をつける機会が多いのですが、 土には何やら、未だによくわからない魅力が潜んでいる気がします。 結論から言いますと土には「時間が眠っている」のではないか。 そんな気がなんとなくしています。 新築工事の現場なのに、経年した懐かしさや 温かみを感…
じわじわ年末に向けて再生工事が始まろうとしています。 工事始めの日程を、機運を逸さぬように決められた日に執り行いました。新築工事の場合は、工事はじめには、基礎工事のために土木工事が最初に 行われるわけですが、今回は古い家をなおす再生工事のた…
仙台に帰ってまいりました。 思わずそういってしまう程、昨年は仙台に良く通いました。再び仙台でプレゼンです。緊張します。 岡山と仙台はまったく違う気候です。 おおよそ岡山の最低気温が 仙台の最高気温だったりすることが多くて、 その気候風土の違いに…
2015年中国建築大賞の審査において 岡山県高梁市にあります、通所リハビリ「ひがし町」(設計・監理:大角雄三設計室)が 一般建築部門「優秀賞」を受賞しました。 中国地方5県(山口・島根・鳥取・広島・岡山)に建設された建物を表彰する 日本建築家協会が…
全国的な少子化問題や教育機関の統廃合による 学校施設の再活用方法がいろいろ模索されています。僕が学生の頃も、廃校を利用して何か事業をはじめる事例は 少なからず存在しましたが、まだまだ目立たない存在でした。 ですが現在では 全国的にもあまり珍し…
あっという間に11月最終日。大角設計室の庭では今年はなかなか見どころのある 紅葉が目を楽しましてくれました。 秋は、芸術の秋やら、読書の秋、食欲の秋、運動の秋・・・等々。 人生を楽しむのにはもってこいな季節な訳ですが、 田舎に住んでいる自分個人…
今年の春にひっそりと完成していた物件の紹介とご案内です。福山府中街道沿いの登録文化財である信岡家には、母屋、蔵等の他に30mもある長屋門があります。 その長屋門を再生し、『信岡フラットミュージアム』として甦らせました。 〈明治時代の長屋門〉再生…
久し振りに大角設計室HPを更新しました。 竣工写真事例が、店舗のカテゴリーで一件アップされております。 下記にある大角雄三設計室ホームページへおすすみください。先月に更新しました、新築、再生それぞれ一件づつとあわせてご覧いただければ嬉しく思い…
住宅の中であまり目立ちませんが、印象を決定付ける 重要な要素。それが「屋根」。一般的に素材や色、性能が注目されがちです。今回は瓦という素材が選択されており「いぶし」といわれる色を採用しています。 大体の場合この素材と色がわかれば工務店は屋根…
久方ぶりに九州の現場に行きました。 工務店の社長とも久しぶりにお会い出来て良かったです。 結構県外の仕事では個性豊かな工務店と遭遇します。 大角設計室の図面を初めて見る多くの工務店は、 「なかなか、やっかいそうな仕事だな。」と感じるらしく、 単…
「うどん」とヒトコトで言っても 岡山と香川ではだいぶん違います。写真は香川の現場近くの「肉力ぶっかけ(温)」。設計者の「個性」とヒトコトで言っても 敷地や設計条件が違えばだいぶん違います。例えば‥ 大角設計室の中でも大きい規模の設計の為 大角ら…
前回までのおさらい o-sumi.hatenablog.comいやあー、ようやくようやく。 ここまで漕ぎ着きました。 無事に完了検査も終了し、少しの外構工事を残す所と なっております。 室内に少しづつものが入りはじめ 空間がそれらと共振し、美しい陰影や生活感を民家に…
翌週末、広島にて以前設計監理した物件のプレゼンがあります。 その登壇用の資料をまとめました。今事務所でスタッフがそれぞれの担当の物件を 事務所の資料としてまとめております。 事務所の内部資料としてまとめていく作業と その資料を、一般資料として…
先週はまだまだだったのに、いつの間にか紅葉がはじまりました。 もう11月ですが、まだ少しあたたかいうちに9月の出来事を紹介します。実はこの記事は1ヶ月くらい前に書いていたのですが、 ゆあさ先輩が出張に行っている隙を狙ってアップ。この日(2015-08-0…
新しいプロジェクト。始動中です。 なかなかな、個性的な立地で創作意欲が沸きます。 そのお施主さんから激励のケーキをいただきました。 頭をスポンジのように柔らかくという意味がこめられているカモ・・・と気づいたのは美味しくいただいたあとでしたが。…
「やっぱり綺麗……。」 この現場では、竹が編み込まれ、 壁の中に手仕事の温もりが密かに輝きます。現場が光のシャワーにつつまれて。一時の陽炎。 見えなくなる丁寧な仕事は、 印象的な顔の男達がつくっている。 「どうだい。見栄えが良いように、道路側から…
久し振りに大角設計室HPを更新しました。 竣工写真事例が、新築、再生それぞれ一件づつ増えております。 今後も撮りためていた物件をジワジワアップする予定です。 ぜひご覧下さい。 大角雄三設計室 - ■→大角雄三設計室ホームページへパンフレットなどが必要…
前回までのおさらい o-sumi.hatenablog.com今工事中のおーきなテーブル。 ざっと3メーターを超える大物です。大角設計室では空間に合わせて ある程度は家具も作ることがあります。テーブルは家具でありながらも、ある一定の寸法を超えると 空間に大きな影響…
丁度一年前ぐらいでしょうか、仙台の現場監理にいくついでに 東北地方の民家や風景をいろいろ見てきました。建物そのものも勿論見るのですが、建物そのものよりも ちょっとした地域色が現れやすい部分が門や塀です。門や塀は社会的な制度の要求によって出来…
模型が出来ると一気に打合せが楽しみになります。 CG(コンピュータグラフィック)全盛の時代にイマサラ模型なんて・・・って思う方も いらっしゃるかもしれませんが、 CGと模型には決定的な違いがあり、その違いを意識した上で 作成してプレゼンツールとし…
アートプログラム in 鶴林寺 現代美術×国宝 現在絶賛開催中の展覧会も、明日でいよいよクロージングです!!! 開催期間:2015年10月10日(土)〜10月24日(土) 開催時間:10:00 〜 17:00 *(入場は16:30まで)最終日は〜16:00に閉会 開催場所:鶴林寺(兵庫県…
前回までのおさらい o-sumi.hatenablog.com 今日は温泉でも入りたいナァ。 てな感じで修善寺です。 長い移動距離のBGMは宮史郎「雨の修善寺」。だいぶん施主の方にはお待ちいただきましたが、 最後の仕上げに入っております。 施主の方といつもお話しするの…
今日は事務所から3〜40分程度の現場へ。 近い現場の利点は岡山弁でしゃべれるってことでしょうか。 施主さんからかねてよりお聞きしていた 麦茶をいただきました。 本当にいい香り。 そして雑味の無いやや甘い味。 完全な僕好みです。ほんまこねーにうめぇー…
いってきました。 今日はみちのくです。大学4年生の時に、もう二度とくることは無いと思っていた 松島へ仕事で飽きる程くるようになるとは 人生色々ですね。 それにしても新幹線で出張した為か 路が・・・奥の「細い」道感が足りません。ので敷地確認後は周…
前回のブログタイトルに「内山田洋とクール・ファイブか!」と突っ込みたくて振り返ると ゆあさ先輩は今日も静岡に出張。ブログ更新が期待されているおかだ後輩は市内の現場です。さてさて、連続更新に書くほうも読む方も慣れてきたころでしょうか。 大分の…
最近は打合せに追われ、事務所全員ばったばたです。 わたしもそんなこんなで、あっちこっち そして神戸。 とあるプロジェクトの打合せにやってまいりました。 神戸といえば・・・ 中華ですね。先ずは戦備えに腹ごしらえを。 ニンニク臭ほぼないプレーンな味…
だいぶ追いついて来た現場ブログ。 この現場をあと1、2回更新したら別の現場の続きを追って行く予定です。前回 ↓ ↓ ラス地を打った後、モルタルで下地をします。 ちょうど塗りはじめくらいだったので、ここもちょっとこうしてね、とお願い。 図面で100%伝わ…