大角設計室のブログ

おだやかなくらし。刻が染み込む家をみんなで創ります。

新築(宮城蔵王)

見た事ある空間のあたらしさ(蔵王の家最終回)

約半年ぶりの投稿となります。 いやー、懐かしい現場。竣工していた現場の写真が出来上がったので、幾つかアップします。 とても敷地環境に恵まれていて 美しい背景を大胆に取り込みながらも、 厳しい寒さや、明け透けすぎる敷地のプライバシーの確保 また、…

みんなで宮城にいってみる。2

みんなで宮城に行ってきました。 その2です。 蔵王の現場の近くには、蔵の町並みで有名な 村田があります。僕はここの蔵に本当に東北の凄さを教えてもらったので 是非、他のスタッフにも知ってもらおうとアテンドです。 どうだいどうだい。 東北の蔵はズゲー…

みんなで宮城へ行ってみる。1

夏の盛りに、蔵王の現場へ行って参りました。ですが、今回は、ちと いつもの現場監理と多少勝手が違いまして 事務所の若手スタッフの研修もかねた 現場出張となっています。岡山からはるばる約1000キロの道のりを乗り継ぎ 竣工間近の現場を目指します。 大角…

囲まれることで

いまや工事が完了しようとしているのに ブログ更新がまったく追い付いておりません。職人さんたちも、工事の終了時に近付くと 少し、工事完了までの重責から開放され ホッとした表情を見せてくれます。 少し饒舌気味でもあります。 しかしながら、棟梁や先輩…

誰がために

今日は珍しく、夕方まで現場に入れる日なので うきうきしながら、緩やかな坂道をバスに揺られています。いろんな時間に現場に行くのが好きです。朝靄のなか。 強い陽射しが差し込む日中。 薄曇りのほの明るい室内。 雨音の聞こえるほの暗い部屋。 夕日に浮か…

均質と反復を超えて

(工事中のテラス)建築にはモデュールと呼ばれる規格寸法が用いられます。 この規格寸法が意味するところは、概ね二つ。一つ目は、人間にとって塩梅のいい寸法が経験的に見いだされ それに沿った寸法体系が建築に導入されているということ。 分かりやすくい…

光 ふる まふ

だいぶん暖かくなったとはいえ 東北の現場はやはり、わたしには寒い。めざす建築は、あの蔵王山の麓の山裾にあります。 一日中、打合せを現場でしていると 知らぬ間に、寒さに堪えるために 食いしばった奥歯と、凍えた筋肉の変化を感じるにつれ 「芯まで冷え…

幻想を煽ラズ

寒波に継ぐ寒波。それでも時にお天道様がのぞけば「今日さ。あったけぇなや」とゆったりと そしてたっぷりと呼吸をととのえた職人たちが 普段通り、黙々と作業に努めてくれています。 陸奥の風景は、雪に反射した光が地面から降り注ぎ 何とも言えぬ幻想的な…

北の國から2017

あーあーああぁあぁぁ〜♪拝啓 東北のみなさん。 僕が東北の現場に行く時は、だいたい・・ 天気が大荒れになるわけで・・・・ 晴れてたらこんな感じな訳で・・ 別世界です。 あーあーああぁあぁぁ〜♪だけど・・ この現場の丸太は・・ とっても長い一本物なわ…

百恵

仙台の現場に行ってきたのですが…今年の仙台は、比較的暖かい。(あくまで比較的ですが…) この日も朝早くに岡山を出て、昼過ぎに仙台にて打合せ。 寒さを覚悟して駅を出たら・・・ 季節外れの暖かさ。 向こうを見れば快晴のもと棟梁が手を振ってお出迎えで…

木を見る便

機を見るに敏に木をみてきました。 なかなか遠いっすね。木は、地方や材木屋が違うと 手に入りやすい樹種や大きさ、風合いがちがうので 材料検査はその都度新しい発見があります。 今回は新築ですが、多少良い古材が手に入ったため 新材と古材をミックスして…

はじまりました。

新たな東北での仕事。 少し前にひそやかに始まっております。冬の足音が、岡山県より随分早く、紅葉を東北で味わってから ふたたび数週間後に岡山県で紅葉を見るという状態になっています。 今回の敷地も、周辺環境が豊かで自然溢れる土地です。 地鎮祭の祭…