大角設計室のブログ

おだやかなくらし。刻が染み込む家をみんなで創ります。

2024安芸高田の家(広島県)

元からあるその土地土地の美しさを学んで

5月ですね。 中国地方ではだんだんと田植えシーズン本番となり 農家の方々が、四季と風景を美しく彩ってくれています。 この時期にぼくは車で運転しながら現場に向かうのがとても好きです。 田んぼから「水田」にかわるこの瞬間が とんでもなく美しい国に生…

ちいさなアトリエ。おおきな仲間。

広島に最近通っているのですが、だいたい車で2時間半くらいですかね。 言って帰って移動時間だけで5時間。 到着する頃には地元岡山とは違った文化圏・民家が感じられる風景になっています。 とても小さなプロジェクトですが、とても楽しみです。 県外で工事…

田舎の風景を守るのは

秋ですね。 そこかしこで稲刈りがはじまり、黄金にたゆたう稲穂の波間向こうに 名もなき民家たちが里山を背に静かにたたずんでいます。 田んぼに水が映える春から収穫を迎える秋までは、日本全国で 問答無用の美しさを感じることが出来ます。 地方の設計事務…

或る一日を切り取って

広島にいってきました。 新しいプロジェクトです。古い納屋をリノベーションする要望を受けました。 少し山に入ったところに建つ民家です。 山間に建つ民家は往々にして、斜めに敷地がなっているため 建物を建てるために平地を確保する必要があります。 昔の…