大角設計室のブログ

おだやかなくらし。刻が染み込む家をみんなで創ります。

すいっちょん


竣工間近の現場にて、最終チェックしながら
いつも、本当にこの場所に、このデザインが相応しかったかどうかを
もう一度思いを巡らします。

思い悩みながらも、100点になりそうでならない箇所が「スイッチ」。
スイッチもなかなか、場所に悩みます。



特に難しいのが、大角設計特有の壁。
ランダムそうで、実は規則がある不思議な凹凸をもつ壁。

これにスイッチをつけるとなったら、さぁ大変、ですよ。






スイッチは本来、壁に最後に取付けるために
スイッチプレートの厚み7ミリ程が、壁面より前面に出てしまいます。
この壁面とスイッチプレートの僅か7ミリ程の段差が多くのデザイナーを悩ませてきました。

そこで、見せても良いような、オシャレなプレートなども既製品としてあります。

大角設計室のスタンスとしては、建築本体にお金配分をメインで充当しますから
そちらにそんなに金額をかける事はしていません。
むしろ、そんなに目立たして見せたい訳でもないんですよね。

建築に埋没していくこと。つまり、建築本体の魅力が目立てば
おのずとサブの要素(スイッチや器具等)はやわらぐ。そういった考えです。


ここで、先ほどの凸凹かべに戻ります。
よっしゃ、埋没させたるでー。
と言わんばかりに、埋没させます。


でも、何も考えずそうすると、何と僅か数ミリ壁の凸凹が邪魔をして
スイッチが押し辛いケースがあります。


見た目だけでいえば、埋め込めばより良い感じ。
使い勝手でいえば、壁面に近い方が良い感じ。
工事屋さんが作るには、壁面ぼこぼこするなという感じ。


僅か数ミリの壁面の攻防。



意外と、デザインの楽しさはこんなところに潜んでいます。


ゆあさ