大角設計室のブログ

おだやかなくらし。刻が染み込む家をみんなで創ります。

やっぱりすごいもの

東北出張です。

 

すっかり新米の季節になりました。

収穫間近の秋田県は、とても美しいです。

 

 

ずっと見たかった、水の中に建つ倉。「水板倉」と呼ばれるものです。

 

 

 

キーンと冷えた朝露に濡れた畦道をかきわけて、辿り着いたその先に

やはり、美しい民家がありました。

 

 

 

やはりという言葉は

「やはら」という古語が由来と言われています。

「やわらか(和か)」つまり、「そのままじっとしておく」という意味だそうです。

 

そこから転じて「変わらない様子、変化がないさま」を表した言葉です。

現在では「予想した通り」となるわけです。

 

 

「やはり、美しい」という言葉が、なんとシックリくる建物だろうと

しばし刻をわすれ見とれてしましました。

 

大角がよく言っているのですが

「古い建物をなおす場合でも、移築と現地再生は全然意味合いが違うンじゃ」。

 

 

その言葉の本当の意味をつかみ損ねていたのかもしれないと

あらためて教えてくれる、「やわらな風景」。

 

 

「そのままじっとしておく」ことでしか得られないものが

確かにここにはありました。

 

 

そんな設計を出来たらいいなと思っています。

 

 

 

ゆあさ